アクセスカウンター











お知らせ



「せいせき音フェス」開催のため、10月5日(日)午前、午後第1、第2、第3会議室、集会室、
 ロビーは利用ができません。また第4、第5、第6会議室の利用はできますが、3階のロビーで
 演奏しますので、音漏れすることをご了承ください。




「つむぎ館まつり」開催及び事前準備のため、10/24(金)、10/25(土)、10/26(日)は全ての
  部屋の利用ができません。
 上記日時の2か月前予約日(8/24、8/25、8/26)にいらしても予約はできませんのでご注意下さい。
 
 ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。よろしくお願い致します。




クーリングシェルター

   健康センター、つむぎ館はクーリングシェルターに指定されています。

   熱中症特別警戒アラートが出た際や、暑さを避ける一時的な休息場所としてご利用ください。







    

せいせき音フェス2025 

令和7年10月4日(土)〜5日(





 つむぎ健康麻雀クラブ


   〜賭けない・飲まない・吸わない〜
  
   参加無料(60歳以上) 3階 集会室

    毎月第2・第4月曜日 13:00〜16:00                           
      
      

お願い

 お家に眠っている麻雀パイ・麻雀台・麻雀マットなどございましたらお譲り下さい。


         





*開館時間


     窓口受付業務   9時30分〜20時




     ルーム利用      9時30分〜21時30分 



※ 休館日:第1月曜日、第3月曜日、年末年始12月29日〜1月3日

※ ロビーでの食事は禁止です。


※ Wi-Fiの設置、ホームルータ貸出について

   ロビーなどでフリーWi-Fiが使えるようになりました。
   ホームルータの貸出をはじめました。 (1台限定、貸室予約時に予約)



<感染防止対策>

   こまめな換気、手洗い・手指の消毒を引き続きご協力お願い致します。






団体登録の手続き


 団体登録(新規・更新)の受付をしています。

 更新の手続きは、毎年3月末までに忘れずにお済ませください。

 団体登録申請書は受付にて配布しています。

 ホームページからもダウンロードできます。

   団体登録申請←こちらからどうぞ






市外団体


多摩市外の団体もコミュニティセンターを利用できます。

*利用に際しては団体登録が必要です。

*使用料は市内団体の2倍となります。








運営協議会 『運営委員』 募集


つむぎ館では、運営協議会の委員になってコミュニティ活動を盛り上げてくださる方を募集しています。

・主な内容:コミュニティセンター運営協議会は市の委託を受けて、地域の有志により運営しています。

運営委員は総務部、文化部、福祉部のいずれかに所属して、運営や活動をとおして仲間づくりをします。



・活動:月1回の所属する部会への出席、主催事業への参加


・資格:関戸、一ノ宮地区および周辺にお住まいの方


・申し込み方法:「運営協議会委員募集 申込書」に記入し事務局へお持ちください。



*PDF版 運営協議会委員募集 申込書 ← ダウンロードはこちらから











トピックス   



【募集】


古帯を使った小物入れ作り 令和7年10月16日(木)






つむぎ館だより

   つむぎ館だより 9月号/8月号




つむぎサロン

   つむぎサロン カレンダー  9月/8月










ロビー 


       

                   




  メダカ   


       



 *。

    マイボトル用給水機



  




                       トップへ戻る